府民総体
8月10日~12日向日市民体育館にて府民総合体育大会が行われ、選手クラス8名が出場しました。 今回は、コーチが9日~11日までインターハイの審判に行くことになっていて、監督代行で大学生の祐香ちゃんに来てもらい、2日間はコーチ不在の試合となりました。 コーチの不安とは裏腹に、みんな...
アクア新体操クラブのブログです。
8月10日~12日向日市民体育館にて府民総合体育大会が行われ、選手クラス8名が出場しました。 今回は、コーチが9日~11日までインターハイの審判に行くことになっていて、監督代行で大学生の祐香ちゃんに来てもらい、2日間はコーチ不在の試合となりました。 コーチの不安とは裏腹に、みんな...
7月27日~29日の3日間、向日市民体育館にて京都ジュニア新体操選手権と中学府大会が行われ、アクアの選手7名が出場しました。 出場選手:個人競技出場 上山楓 (21位)高木理代 (20位) 団体競技出場 高木理代 上山楓 後藤由衣菜 林澄佳 山口月菜 第4位 団体では最後に大きな...
毎日暑いですね 夏休み最初の日曜日、3日後に控えた京都ジュニアと8月に出場する府民総体の試技会を行いました。 2回の試技会、先週の試技会の反省が生かせるか 先週の試技会ではミスが目立ちましたが、団体はノーミスが出ました 苦しい時期もありましたが、ここ数日安定感を増してきました。 ...
日曜日、京都ジュニアと、府民総体にむけて試技会を行いました。 お母さんが一生懸命作ってくれたレオタードはどれもとても素敵 選手たちもとても嬉しそうでした。 まだまだ、安定せずに焦るところですが、これまでの試合よりの練習よりたくさん通し練習を重ね、毎回の練習は疲れてフラフラ。これま...
7月2日(土)和歌山県で、U12近畿ブロック研修会が行われ、由衣菜ちゃん、澄佳ちゃん、月菜ちゃんの5年生3人が参加しました。 由衣菜ちゃん、澄佳ちゃんは、このような研修会に参加するのは初めてで、少々緊張気味 「とりあえず、背筋を伸ばして、堂々とたってなさい❗」コーチに言われ、見た...
アクアカップに向けて各クラスが動き出しました。 3年生以上は手具を持つので、何の手具を持つのかを今週は決めました そして、演技に入れなければいけないバランス・ジャンプ・ローテーション・ステップなどの練習、手具では、投げ技や、操作の練習をしました。 木曜日クラスの4年生は、ボールを...
今年も始まりました。早いもので第7回目を迎えるアクアカップ。 アクアの行事にすっかり定着してきました まずは、種目選びから始まり、演技に入れる技や身体の難度の練習 コーチはみんなの曲を選曲。どんな音楽がみんなにあっているか思案中。 自分の力を出しきれるよう、頑張って練習しようね❗
ジュニアの試合を約1ヶ月後に控え、試合にむけて練習に励んでいるところですが、昨日は、通し練習から少し離れ、バレエの指導を受けました。 月1回の指導をお願いしてから、今回で3回目。先生がどこから手をつけていいのかわからないくらい、ひどい動きもありますが 少し変化も見られてきました。...
6月9日~12日まで全日本ユースチャンピオンシップに高木友理ちゃんが出場しました 全国から422名の中学2年生~高校3年生の選手達が集まる大変大きな大会。実は友理ちゃん、中学2年生の時に、一度ユース大会に出場していました。そのときは、大きな会場、とても上手な選手に圧倒され散々な結...
6月4日・5日にインターハイ、近畿大会の京都府予選会が向日市民体育館で行われました。 アクア新体操クラブからは高木友理ちゃんが出場し予選通過をかけて頑張りました。 インターハイには1位、近畿大会には6位までの選手が出場できるのですが、なんとなんと、今年は近畿大会への枠が7位までに...