1週間
早いもので、1学期があと少しで終わります。
たいへんな1学期でしたね
でも、外に出られるようになってからの2か月は、濃い2か月だったように思います。
みんな、いっぱい我慢して頑張りましたね。
さて、今週1週間も、汗をプルップルにかきながら頑張りました
7月のテーマは、「クッタクタになるまで練習」
My手具を購入してもらったので、とにかく、いろんな手具を持って、アップをしたり、柔軟したり、トレーニングをしたり、そして、演技の練習をしたり・・・
コーチも年甲斐もなくみんなに負けないくらい頑張りました踊りは、たぶん、一番かわいく踊れてたと思います
MY手具はテンション上がりますね家でも練習してきたのかな?と思う姿も見られました。
ロープを結び、足から腰に手を使わずにもっていく・・・という新体操遊び。
股関節の柔軟にもなります。
フープやボールを使ってコーディネーショントレーニング。
クラスによって、カラーがでます。頑張って取り組むのですが、「できない!!」という声が聞こえたり、初めてやることで、なかなか気がすすまなかったり・・
というのが見られるクラスがあれば、寝転んだり、足を挙げたり、あらゆる手段を使って腰に持っていこう動くクラス・・・様々でした
できるか、できないか・・・ではなく、やるか、やらないか・・・だと思います。ルールを守れば何でもOK
とにかく、コーチがストップをかけるまで動き続けてほしいなぁと思います
みんな大好き、トンネルにへびさん。
幼児さんの最近は、大好きな練習は、テンション
そのテンションのまま、お話が聞けなかったり、自分のお話を一生懸命したり・・・子供あるあるなのですが、小さいといえども、お話を聞くことや言葉使い、あとは、楽しい練習はとっても大事だけど、おしゃべりが楽しい練習ってちょっと違うかなぁ・・・というお話をしました。
出来なくてもいいんだけど、出来ないからやらないとの、一生懸命練習していてできないのは、コーチはみていてわかりますよ。大事なことは、一生懸命取り組むかどうかですね。楽しいがおふざけにならないように・・・とお話をしました。幼児さんにわかる言葉で伝えること難しいですね。
でも、一生懸命コーチのお話を聞いてくれました
日曜日は、火曜日・金曜日クラスのミニ発表会練習を行いました。
今日は、3月に引っ越しをしたたまちゃんが、引っ越し先から練習に来てくれました
たった4カ月見ない間に、背も伸びてすっかりお姉さんになっていました。一緒に練習していた1年生もたまちゃんの登場にとっても嬉しそうでした。
いよいよ、今度の土曜日はミニ発表会です。楽しみです
今週は、ルールを守りながら、いろいろ想像力を膨らませて、いろんな動きを見せてほしいです。
頑張りましょう