お家練習

お休みになってから1週間。みなさん、どんな生活をしていますか?

今週から、ゴールデンウィーク終わりまでは、stay home 週間と言われていますね。

コーチも、このコロナ感染拡大を防ぐ協力をしようと心がけています

東京都知事さんは、「買い物も3日に1回くらいにして下さい」と呼び掛けていました。

3日に1回・・・コロナ対策でなくても、家計の為に3日に1回にできたら理想的コーチはこれまでも、出費を減らすにはまずはここから!!と、どうしたらスーパーへ行く回数が減らせるかをテーマに取り組んでいました。しかし、3月の一斉休校から、昨日、結構買い物したはずなのに、食べるものがない!!作っても作ってもなくなるおかず・・・1日分と思って炊いたご飯が夜にはないスーパーに行く回数は、増えているように思いますならば、なるべく短時間で・・・と思うと、必ずある買い忘れこれを何とかしないといけないところです

さて、5月6日に無事、緊急事態宣言が解除されるか状況は厳しいような気もします。長期戦も覚悟しないといけないかなぁとも思っています。

という事で、みなさん、どんなお家練習を頑張っていますか?頑張った様子をコーチに動画や画像を送ってください。その様子をブログで配信し、共有していけたらなぁと思います

お家練習はどんなことでも構いません。柔軟、筋トレ、ランニング、手具練習、創作演技・・・なんでもいいです

では、コーチからは、杏奈ちゃんをモデルに柔軟のポイントや効果などを伝えていきますね

先週金曜日は練習をしようと思った時間にお天気が悪くなったので、お家で柔軟と床バーレッスンをやりました

ポワント→指だけ上げる→フレックス→指だけ丸める→ポワント(つま先をのばす)※写真はフレックスの状態

フレックスは、膝裏をしっかり伸ばし、足の裏をしっかり壁の方に向けましょう。

指や足首が自由に使えると、ルルベも上手になります。また、足首の強化にもつながり、捻挫の予防、転倒予防にもなります

背中をしっかり伸ばしましょう

息を止めない

背中を伸ばすことに一生懸命になってしまって、肩が上がらないように気をつけましょう

床から足を離さないように、足の付け根の力を使って引き付けます。

背中が丸くならないように気をつけましょう。ちょっとしんどいけど、姿勢は気をつけます。

お母さんたちも、足首の強化、足の付け根の筋力をつけることで、転倒、つまずき予防の体操になります。伸びながら筋力アップをするので、きれいな筋肉がつきますよ

是非とも一緒にやって見て下さい

波動(波のような動き)をしながら、前屈。お膝を曲げないように、お腹と太ももがくっつくように頑張りましょう

出来そうなら、後ろ向きもやってみましょう

お休み中、背筋でキープできるように練習してみてください

寝転んで振り上げの練習もできますよ

立ってやっていると思って、軸膝を伸ばすのを忘れないようにしてくださいね

前後開脚・・・開脚は、新体操の動きの基本になります。しっかり練習しておいてください

左右開脚・・・前後開脚に比べると、やりやすいですなので、お膝がしっかり天井に向くように脚をしっかり外に回して前屈できるように頑張ってください

杏奈ちゃんのは△です

お休み中、柔軟頑張っておいてください前後開脚、左右開脚は、新体操には大切な柔軟です。また、前屈は柔軟の基本です。地味な柔軟体操ですが、一緒に練習してくださいね

あと、画像にはありませんが、幼児さんも児童クラスさんも立ちブリッチ(立った姿勢からブリッチをする)をできるように練習しておいてください。

お家のフワフワお布団で練習すると、頭をぶつけての痛くないので・・・(お首は気をつけて下さいね)

縄跳びも頑張ってくれていると嬉しいです。駆け足とび(前も後ろも)できるようにしておいてください。ロープの練習以外に、アップでもやりますので

 

プレクラスさんへ4月末までに三転倒立10秒止まる課題。練習ができなくなり、テストできなくなっていしまいましたが、練習していますか?

 

お家の環境もあると思いますので、みなさん、どんなことができるかな?工夫して、頑張って見て下さい

くれぐれもけがをしないよう、お家をつぶさないよう気をつけて下さいね

Next article Previous article
No Comment
Add Comment
comment url